2000年10月24日更新(参考書の追加をして科目概要をNo.1からコピー)
  関谷トップページへ

電子技術科1年・「コンピュータ基礎実習」(2000年U期)

1. 科目概要

授業内容

授業要目にあるが、コンピュータを操作する上で最も基本的な使い方(コンピュータ・リテラシー)とVisualBasic6によるプログラミングを、基本ソフトWindows98環境で実習する。

テキスト

(1)ウィンドウズ版これでわかるワードとエクセル2000基礎編、大野恵太、SCC、1999.8.16刊
(2)かんたんプログラミングVisualBasic6基礎編、川口輝久・河野勉、技術評論社、1999.4.25刊

参考書

(1)Excelではじめるディジタル信号処理、並木秀明、技術評論社、2000.5.10刊
(2)Visual Basicによるはじめてのアルゴリズム入門、河西朝雄、技術評論社、1999.6.10刊
(3)理系のためのVisual Basic 6.0実践入門、山住富也ほか、技術評論社、1999.9.25刊
(4)自動計測システムのためのVB6入門、金籐仁、技術評論社、2000.3.1刊

2. 授業の資料ページ

  1. 科目概要とWindwos98基本操作、タッチタイピング、Web利用 2000.06.19
  2. ファイル、フォルダ、日本語の入力と文字のコピー 2000.06.22
  3. Windows98のさまざまな機能 2000.06.26
  4. 2000/6/29 木 ワ1章体験、ワ2章基本を身に付ける
  5. 2000/7/3 月 ワ3章書式の設定、ワ4章効率的に文書をつくる
  6. 2000/7/6 木 ワ5章表と罫線,ワードアート・図形描画
  7. 2000/7/10 月 エ1章エクセルとは、エ2章表作成の基本
  8. 2000/7/13 木 エ3章基本テクニック、よく使う関数
  9. 2000/8/28 月 Word、Excelの復習、PowerPointを使う
  10. 2000/8/31 木 VB1 第1章最初に、第2章VBを体験
  11. 2000/9/4 月 VB2 第3章画面のデザイン(3-6まで)
  12. 2000/9/7 木 VB3 第3章画面のデザイン(3-7から),VB第4章プログラミングの基礎(4-1〜4-4)
  13. 2000/9/11 月 VB4 第4章プログラミングの基礎(4-5〜4-8)
  14. 2000/9/14 木 VB5 第5章制御構造(5-3まで)
  15. 2000/9/18 月 VB6 第5章制御構造(5-4から)
  16. 2000/9/21 木 VB7 第6章グラフィックスと印刷
  17. 次回以降の予定

  18. 2000/9/25 月 試験(教科書/参考書の持込可、記述式問題、実習問題(当日指定))