2001年9月29日更新(インターネット利用のガイドライン、ネチケットの追加) 情報システム系トップページへ 関谷トップページへ
インターネット利用方法
九州ポリテクカレッジ 情報システム系 情報技術科

1.インターネットについて

 ネットワーク(TCP/IPによるLAN)のネットワークです。日本国内・国外の電子メールやプログラム・データのダウンロードの他に、ここ4年ほどWWW(World Wide Web - 世界大情報クモの巣 - ホームページとそのリンク)が激増しています。

2.九州職業能力開発大学校でのインターネットの現状

 1997年07月から校内LAN経由で九州地域研究ネットワークKARRN戸畑NOCと専用回線接続で利用できるようになりました。その後、KARRNからSINET(学術情報ネットワーク)に変わり、北九州ネットワーク協議会の一員となり北九州近辺の大学と交流を深めています。1998年04月からは、NTTのOCNを利用した回線も利用しております。
 校内のパソコンには、WWWブラウザとして、インターネット・エクスプローラ(今皆さんが使用しているソフト)がインストールされていますので、常時インターネットの利用が可能です。

3.WWWの利用について

  1. ホームページ検索エンジンとして、yahoo、goo、infoseekなどを利用して巨大なWWWの世界がみれます。
  2. リンクが張られているページに次々に飛べます。また、戻ることもできます。
  3. WWWブラウザを操作して、WWWの世界を体験することができます。
  4. 接続している回線の能力に対して利用者が集中する場合や画像データの多いページの場合、開き終わるまにで時間が掛かる。また、人気のホームページでアクセスが集中しても遅くなる。
  5. 利用に当っての注意事項としては、インターネット利用のガイドライン(改訂版)などを参照してください。特に、授業や実習中は、そちらに集中すること。休み時間や放課後でも、ネットサーフィン・チャット・メールなどで、自分の生活時間を乱さないこと。
  6. 電子メールは、ユーザ登録が必要ですが、Tips for E-Mail (縮約版)などを参照してください。

4.WWWブラウザ - Microsoft Internet Explorer の操作について

  1. 起動:
  2. (この文書が見えているということは、既にWWWは起動していますので、今行う必要はありません。)
    Windows98のデスクトップにある「インターネット」のアイコンをダブルクリック(マウスの左ボタンをカチカチッ)します。

  3. 接続:

  4. 当校情報システム系のオープンキャンパス・ホームページへ接続方法
    1. アドレスの枠内をマウスでクリックします。
    2. 半角の小文字で、次の文字を入力して、「Enter」キーを押します。

    3.  
      http://172.20.160.250/~sekiya/open/ (学内サーバ)
      http://www.d4.dion.ne.jp/~sekiya_z/open/ (学外サーバ←学外ユーザ)

      自分で知っているホームページアドレス(URL)を打ち込んで接続してみてください。
      (サンプルURL)
      朝日新聞社(アサヒ・コム)のホームページ http://www.asahi.com/
      NTT社のホームページ http://www.ntt.co.jp/
      内閣総理大臣官邸のホームページ http://www.kantei.go.jp/
      ホームページ検索エンジン(infoseek) http://www.infoseek.co.jp/

       

  5. 探し方:

  6. カテゴリやトピックスを開いていく方法と、検索する方法(日本語入力の知識が必要)があります。
     
  7. ホームページを見る:

  8. キーでのスクロール(画面表示の上下を制御する)は、「」「」キー、「PageUP」「PageDown」キーです。ウィンドウの右側にあるスクロールバーのボタンのクリックでも行えます。


     
  9. リンク先のホームページに飛ぶ:

  10. 下線が付いている文字の部分(水色など)にマウスを移動すると、ポインタ(矢印)が指を指した形になります。そこでクリックすると、リンク先のページに飛んでくれます。(リンク先が無くなっている場合もあります)
     
  11. 前のホームページに戻る:

  12. どんどん先に進んでしまって、もう一度元の場所(ページ)に戻りたい場合、ウィンドウ上の方にある「戻る」ボタンをクリックすると、1つ前のページに戻ります。


  13. 印刷:

  14. メニューの「ファイル」をクリックし、サブメニューとしてでてきた「印刷」をクリックします。そこで、接続しているプリンタ名を確認して、「OK」ボタンをクリックします。間もなく指定のプリンタに印刷されます。
     
  15. WWWブラウザの終了:

  16. ウィンドウの右上隅の「×(閉じる)」ボタンをクリックします。
以上です。