アイレックス U 建築工事の経過(2005年3月から1年間)
2005.5.17(火)引き戸レールの浮き上がり点検に立会った。 (有)関谷ビルのトップページへ   (有)関谷ビル 賃貸住宅のトップページへ   アイレックス Uのページへ   Web管理者へのメッセージ

アイレックス U 建築工事の経過(2005年3月から1年間)

2005.3.2(水)今日は社内検査中。エントランスホール、駐車場などを見る(夜景も)

「左の写真」エントランスホールの壁画を見る 「右の写真」エレベータ ホールを見る。
「左の写真」駐輪場にある増圧ポンプ。これの囲い(フェンス、片開き戸付き)が付く予定。右の写真が追加した囲いで、3月12日の写真。
「左の写真」南側の駐車場。白線と番号が描かれ、車止めが付いた。 「右の写真」東北側の駐車場。手前、市の拡張工事中の道路(歩道部分)は、これから舗装の予定。
東北側から見上げる。手前は、市の拡張工事中の道路。

今夜は、このマンションの夜景を撮りました。これらの写真では、フラッシュが発光をしないようにセットしました。

「左の写真」エントランスホールを北の正面道路から見る。 「右の写真」エレベータ ホールや中庭を、南の駐車場から見る。
「左の写真」西の駐車場を南側から見る。遠方(北の道路側)が暗いので、中庭の外の壁(写真の中央部になるが、エレベータの外壁よりも北東側になるため、この視点からは隠れる。)にも、照明を追加することにしました。(2005.3.16) 「右の写真」西北の駐車場に照明が付きました。(2005.3.22)
 「左の写真」東の駐車場を北側から見る。南側の壁にも、照明が付く予定だ。(2月21日、3月2日の写真を参照のこと。)
北の道路で、西北側から廊下や階段の照明を見上げる。

2005.3.5(土)設計・監理の(有)小野設計による検査。ロフトのある部屋、風呂場を見る。なお、北九州市の建築都市局建築審査課による完了検査は、昨日、受けた。

「左の写真」ロフトのある部屋802 東側を見る 「右の写真」ロフトの窓から西を見る。遠方に皿倉山などが見える。西側を見る。
ロフトのある部屋803「左の写真」東側を見る。 「右の写真」西側を見る
 ユニットバスの中を見る。中央の2戸では、タイルの壁。

2005.3.10(木)引渡しがあった。手直しや追加した工事が数件残っているが、書類・キーなどを受け取った。さっそく、火災保険に加入すること。直接に発注した光ケーブルの入線工事が始まった。

「左の写真」玄関を見る。砂岩調材コテ塗りのR壁にビル銘板(ステンレスH.L.抜き文字・部分鏡面文字・シート貼り)が付いた。玄関アプローチ(スロープと階段)のカマチは、赤ミカゲの予定だが、まだ、付いていない。このカマチは、利用者に段差があることの注意を促すために付けることにした。 「右の写真」カマチが付いたスロープと階段などを写す(2005.3.16)
「左の写真」住宅金融公庫融資住宅の標示板(定礎)は、玄関横の駐車場にある。
インターフォンの共同玄関機・制御盤。カラーのカメラが左側にある。
東側の道路の拡張工事。
これは、このマンションから北に1000mほどの大手町にある九州厚生年金会館の大ホールでの写真です。(2005.3.9)

2005.3.12(土)開口部の防犯用飾りの取り付けなどが進む。入居者の目で、自分がはじめて、全室のチェックをした。床の傷やへこみ、湿度や気温が原因とのことだが、建具の動きの不具合があった。

「左の写真」中庭から見た飾り。「右の写真」駐輪場の開口部への飾り取り付け。
増圧ポンプとその配管に囲いが付いた。
光ケーブルの成端箱への接続。 接続中 。

2005.3.15(火)賃貸管理を委託している賃貸ホームセンターと工事事務所長と細かい不具合点(クロスや床などの傷、建具の動きなど)の確認をした。引戸の変形などによる異音や引っ掛かりに対しては、引き残しを追加することにした。

2005.3.16(水)玄関のスロープ・階段にカマチが付いた。

「左の写真」北の道路から(正面の東より)。「右の写真」(正面の西より)。
北東の隅のモチノキなどの植栽。

2005.3.17(木)明日の夕方からの入居を前に最後の確認をした。

2005.3.18(金)駐車場の掃除、植栽の根元にEMボカシを撒く。最初の入居があった。

2005.3.20(日)昨日の9人からの入居は、大型車が少なく、混雑は無かったとのこと。今日の地震での被害は、このビルでは無かった。

2005.3.30(水)入居者による「設備・内装確認表」15枚を貰い、状況を聞いた。雨の日の出窓やサッシ、玄関ドアでの結露などは、簡単に対策が出来るだろうか?

2005.4.13(水) 敷地隅植栽の電柱の南西側に、まだ、新芽が開いていない「ヒメシャラ」を、今井造園さんに追加してもらった。(小倉城公園の植木市で注文したもの。)西日は当たらないのだが、ヒメシャラは乾燥に弱いそうだから、注意が必要のようだ。この木はまだ3m程度で、電柱を隠す程度に伸びるには、何年かかるだろうか?電柱の反対側のモチノキの花が咲いているが、小さくてわかりにくい。


2005.4.16(土)入居者による「設備・内装確認表」で、実際に見てからの対応が必要と思われる部屋で、不具合と思われる所を点検した。床の音や変形、引き戸のレール汚れ、物干しの固定金具の高さの違いなどがあった。その場で対応できなかった所は、後日、日程を調整しての手直しをお願いした。


2005.4.26(火) 植栽の新芽の出具合は、中庭のモチノキ(左の写真)が5cm以上伸びたが、外の花壇(右の写真)のモチノキは、新芽が小さい。ヒメシャラの新芽は、小さな幹の方から、、開きつつある。同じモチノキで、外の方が遅れている原因は、風の強さ、植え土が1mほどもあり乾燥しやすいためなどだろうか?(先週から、3−4日毎の散水を始めた。)


2005.5.7(土)手直しの立会いをした。なお、昨日、花壇のモチノキの根元に(根締めとして)、ギボウシを植えた。ヒメシャラで新芽が遅れていた大きな幹にも、新芽が出た。

2005.5.17(火)引き戸レールの浮き上がり点検に立会った。(花壇の写真は、2005.5.17撮影)


更新の記録Update date and events

2005.5.17(火)引き戸レールの浮き上がり点検に立会った。

2005.5.7(土)手直し工事、植栽の新芽が出た。

2005.4.26(火)植栽の新芽の出具合。

2005.4.16(土)不具合と思われる所を点検した。

2005.3.30(水)入居者による「設備・内装確認表」を貰い、状況を聞いた。

2005.3.16(水)玄関のスロープ・階段にカマチが付いた。

2005.3.12(土)開口部の防犯用飾りの取り付けなどが進む。

2005.3.10(木)引渡しがあった。光ケーブルの入線工事が始まった。

2005.3.5(土)設計・監理の(有)小野設計による検査。ロフトのある部屋、風呂場を見る

2005.3.2(水)今日は社内検査中。エントランスホール、駐車場などを見る(夜景も)